top of page
執筆者の写真慧 務川

【集会を開きました】

【集会を開きました】 先日は地元相武台地区の皆さまにお集まりいただいて、集会を開きました。

拙い私の話にも静かに耳を傾けてくださって、沢山の熱意あるご意見やご助言を賜りました。

感謝の一言に尽きます。

次回は別地区での開催となりますが、宜しくお願い致します。





【寄り合うことが大事】 集会で私が話した中身は「力強い社会にとって寄り合う事が如何に大切か」でした。

そして、今回も沢山の方に集まっていただいて、お互い会話を交わすことができましたが、これも寄り合いそのものです。

今私にできることは小さいことですが、 単なる売名行為としての政治活動に終始するのでなく、 社会的意義を持たせた活動として取り組んでいきたいと思っています。 福沢諭吉「文明論之概略」の一節より。

============== 一国文明の有様はその国民一般の智徳を見て知るべし。

衆論とは、即ち国内衆人の議論にて、その時代にありて普(あまね)く人民の間に分賦せる智徳の有様を顕したるたるものなれば、この衆論を以て人心のある所を窺うべし。

人々に智力ありといえども、習慣に由てこれを結合せざれば衆論の体裁を成さず。

今一国の衆論も、その定まりたる上にてこれを見れば、頗る高尚にして有力なれども、その然る由縁は、高尚にして有力なる人物の唱えたるが故のみを以て議論の盛なるにあらず。この議論に雷同する仲間の組合宜しきを得て、仲間一般の内に於て自から議論の勇気を生じたるものなり。

ただ習慣の二字にあるのみ。習慣久しきに至れば第二の天然と為り、識らず知らずして事を成すべし。

一国の人民として地方の利害を論ずるの気象なく、一人の人として独一個の栄辱を重んずるの勇力あらざれば、何事を談ずるも無益なるのみ。

けだしその気象なくまたその勇力なきは、天然の欠点にあらず、習慣に由て失うたるものなれば、これを恢復するの法もまた習慣に由らざれば叶うべからず。習慣を変ずること大切なりというべし。

閲覧数:32回0件のコメント

Comments


bottom of page