過日、地域の子供たちの「学習支援」の現場を見学に行きました。
学習支援の場は
・自治会長さんが企画
・引退した教職員の先生のボランティア
・入会金五百円
・子供たちは自分の持ち込んだ学習セットで自由に勉強をする
・16:00-18:00まで。保護者が迎えに来る。
・取り組みの周知は小学校を通じて。直接生徒に案内。
5年ほど前から始まったようです。
学童保育の枠が縮小して、こどもの放課後の居場所が減っていたところを、自治会長さん発案で地域ぐるみで運営することに。
しかし最近は教職員の方のボランティアも減っているようです。
「どうしてもボランティアだと長続きしない」とのこと。
教職員の方向けの交通費、人件費確保に向けて、赤い羽募金や自治会費の活用などはどうか、
自治会長さんに色々と取材したかったところですが、会長と土木事務所との連絡が始まってしまい、聞けずじまいでした。(大変積極的な方でとても頼もしいです)
次回また現場視察で伺ってみたいことが他にもたくさん。
私も私の弟も、こうした「子どもの居場所」には大変お世話になった身。
これからも見守り続けます。
私の手でお手伝い、助けられることもあるはずです。
Comments